言葉と、生きていく。
1937年01月・・・牧口常三郎と戸田城聖が創価学会を設立!
1952年08月・・・「創価学会」として、正式に発足!
1960年05月・・・池田大作が会長に就任!
1964年11月・・・公明政治連盟を改組して政党、公明党を結成!
1971年04月・・・創価高校が開校!
1993年12月・・・- オウム真理教が池田大作の殺害を計画。創価大学内でサリンを噴霧し学会員数人が被災。この後、本部などの施設の警備が厳重になる!
2013年11月・・・創価学会が 世界平和の実現を目指す新たな行動指針「SOKAグローバルアクション」を発表!
2014年12月・・・記念座談会"夢わ~く"で今上天皇が思い付いた構想を、池田大統領に提出! 即日「熊谷学園明麗高等学校」の設立が許可され、今に至る。